
ここに居るとさ、3年前の豪雨災害は忘れようも無いです、
とんでも無い雨の振り方だった、
避難を促す町内放送など雨音で全く聞こえず、
ひっきりなしの携帯へ届く、警告。
幸い、直接的な被害に会う事なく、生き延びれましたが、一週間の断水、半年後の引っ越しを余儀なくされ、今は山籠り生活に。
あの時も、絶望の引っ越し騒ぎの時も、多くの人たちに助けて貰い、希望を持つ事が出来たのは、
何よりの宝になってます。
ウチのカスタムメイドオススメ内容が、外の見た目より、数日でも車で避難した時に役立つ方向のカスタムを勧めてしまう傾向が有るのは、この経験によるところがある事ご理解下さいませ。
「ウザっ」て思われるとは感じるのだけど、
ほんまに、天災って、突然なん。
「もし、なったら」の想像を付けるための記事やデータがネットなどで簡単に見る事が出来る時代な事は有り難いと思う今日この頃です。
避難所レベルで車を使うのに、さまざまな欲しいパーツ等を貪欲に探して行きたいです。