Archive for 1月, 2019
水曜日, 1月 30th, 2019
ワンオフのS-GLナロー用フロアエイジです

取り付けに寄って頂き、一緒に作業して頂きました。

デッカ過ぎて、一人では取り付け不可能と思われる。

今のオフタイムで作れる最大級サイズっす。

ここまで板が来ます、キャッチ部は樹脂で蓋します。
寄木模様が合わせれると良かったんだけど、その技術は僕には無かったです。

ドキドキだった[蓋何処置こう]がシート下にぴったり入って良かったぁ。

ステップ形状はフルカバータイプしかできないかな?強度的に。
取り付けに要った時間は約一時間位でした。
置くタイプのフロア
フロアエイジシリーズは、車側の加工が要らず、床貼り加工より安価で断熱効果もより高く、掃除、積載が楽になるので、人気です。
これ、通販出来ところまで行けるといいなぁ、
広い工場と倉庫が手に入ったら出来るかなー、
その頃に未だ200系売ってるといいなぁ。
Posted in トランポインテリア, ワンオフ魂, 架装ハイエース/レジアスエース/ボンゴブローニー | Comments Closed
日曜日, 1月 27th, 2019
色々決まらず暇なので踊り覚えてます
頭から離れない今ハマリシリーズ
自分メモ用っす
Posted in 山倉庫, 未分類 | Comments Closed
土曜日, 1月 26th, 2019
ナビ付けご依頼ありがとうございました、
作業内容説明で漏れてる所ありました、
リヤスピーカーは今は付いてないですが
後々欲しくなりますよね、純正ジャンクションや配線からリヤ音線を取り出すのはナカナカ面倒な作業になりますので、

スライドドア上まで、純正配線色で引っ張ってますので、お使い下さい。

このホンダのカメラカバー、良かったですに廃盤とは。
似た機構の無いかなー。
Posted in トランポエクステリア, 架装ハイエース/レジアスエース/ボンゴブローニー | Comments Closed
水曜日, 1月 23rd, 2019
わっ」

ノニデルの島川代表が呉での用事を済ませて寄ってくださいました、
(自撮り、いうのがムズカシクテ顔がイガンデル・・)めっちゃうれしい。
島川さんはモンキチがこの業界で尊敬する人の一人です、
そう、オフタイムがパワープッシュする二段ベッドキット【ロフトベッド】を開発した人なの。
価格と言い、強度と言い、使い勝手と言い、取り付け方式と言い、色々モノ凄いのよ、このベッドキット。

次は京都?
気を付けて走ってくださいねー。
Posted in 未分類, 紹介リンク | Comments Closed
火曜日, 1月 22nd, 2019
再度お預かり、NV350バン君
オフタイムのワンオフベッドなので、出来上がりまで、床(ワンオフ、フロアエイジ)のみでお待ち頂いてました

後のサブとFFも考慮のボックス式ベッド

重量を床とボックスで約45kgに抑えるのに苦労しました、
これで車検も安心ね。

マット割り振りはNV350バンだからな型です。
借り着けOKっ、良し留めてイコー。
Posted in トランポインテリア, ワンオフ魂, 架装キャラバン/ホーミー | Comments Closed
木曜日, 1月 17th, 2019
陸事行ってきます。

留守番
たのむよー。

午後からも並ぶ。
フォークリフト欲しい病に掛かっちゃってるので、見掛けるとジロジロみちゃいます、すいません。
Posted in 未分類 | Comments Closed
月曜日, 1月 14th, 2019
小麦のビールあげる」と
お仕事くださったo様

おススメ温度でビールじゃと思わないようにして、ゴクッと。
わい、好きですわー。
Posted in 未分類 | Comments Closed
金曜日, 1月 11th, 2019
走行税ニュース
やめなさい、こうゆう悪い冗談。
官僚税とか、政治家税とか作ったらどうよ!
自分等に痛みが出るような事はやらんのじゃろ?
税金も自分のお金じゃ無いからムダにバラまいて、中毒患者みたいな衆まで生み出して、
税金ちゃんと使ってや。
車の税金のルールを作ってる人等は、きっと車に乗らなくても良い生活をしてるんだと思う。
他の法律もそう、
本当に必要な事と懸け離れてる事多いと実感してるよ。
走行税、ほんまに施行したら本気で怒るよ。
Posted in 未分類 | Comments Closed
金曜日, 1月 11th, 2019
東京オートサロンのお話しが2日立て続けに出ましたの
気になってネットで見に行ったら
あ
スズキさん
http://www.suzuki.co.jp/tas_oam2019/
それっすー ジムニーピックアップっすー かっこいいいいい
機能や性能や利便性?関係ないねー、かっこいいもん。
ん?ダイハツさんのはコレ出んの? オートサロンだからかな
トヨタ新型ラッシュへフルモデルチェンジ 国内販売の最新情報
ラッシュ君を凄い待ってます、あ、ラッシュはトヨタバージョンか、でもラッシュがいいい
今年オフタイムが欲しい車は、7人乗り、ハイブリッド、1500Wインバータ付き な5ナンバーサイズ感の乗用車、
シエンタよりも更にお安い奴。
出んかなー。
3##系?、ハイブリッドの可能性が無ければ興味無ーい」です。
Posted in 未分類 | Comments Closed
木曜日, 1月 10th, 2019
何処の方言や!
ミーハーモンキチは色んな方言が出ちまいます

ナローバン特注サイズ、フロアエイジ
あと、補記類製作が有ります。
工場に広げて確認なのだけど、たんびに、「ウチ、狭いっ」って感じちゃう。
広い所に早よ行きたいーっ。
さて、
みんなに「どうなっとんか?」と御心配頂いてます、切実真面な話はブログには書けないので
オフタイムの引っ越しをハードル競争に例えます、
モンキチは走りたいけど、膝が悪くて今無理なのに、ハードル競争のスタートを切らされて、目先に並んでる見えてるハードルをなんとか飛び越え蹴り倒し見えそうになって来たゴールまで息絶え絶えでも辿りつけるか?と思ってたら破砕機がいりそうな壁がどーん!
と建ちはだかり、ゴールが見えなくなったのよね。
壁の弱点見つけるか、大枚叩いてダイナマイト突破か、その先にモンキチのゴールは残ってるのか?。
未だ、引っ越し決まってませぬ。
リタイヤは出来ん、ドキドキは続く、、。
Posted in トランポインテリア, ワンオフ魂, 架装ハイエース/レジアスエース/ボンゴブローニー | Comments Closed