このプラモデル じゃないか 自作3Dって言ってらしたね 触ってみたいなぁ
トヨタのハイブリッドシステム 「THS」 これ考え作った人って 天才だと思うん
どんだけカットモデルや作動図見ても 理解が出来ないのよ ↓ これ解りやすいー
もっと知りたいから 手で触って いろいろしてみたいー
手と目と耳と鼻なんなら口、 に重きを置いちゃう脳筋系エンジニアなんだなぁ モンキチ
このプラモデル じゃないか 自作3Dって言ってらしたね 触ってみたいなぁ
トヨタのハイブリッドシステム 「THS」 これ考え作った人って 天才だと思うん
どんだけカットモデルや作動図見ても 理解が出来ないのよ ↓ これ解りやすいー
もっと知りたいから 手で触って いろいろしてみたいー
手と目と耳と鼻なんなら口、 に重きを置いちゃう脳筋系エンジニアなんだなぁ モンキチ
今日一月七日の夕方16:30←間違いました 18:30頃
RCCさんのテレビ番組 イマナマ 中で
に、オフタイムを出してもらえるとの事、笑かし部は大人だからカットとの事ね。
楽しみですー。
ウチの録画機君ちゃんと動いてねー。
写真は冬の間はストー部長 な寅次郎
今日は寒いね、早よ帰りたいけど帰れんなー。ガンバ
昨日は楽しみにしていたバイクショップフォレストさんのツーリングの日
オフロードね
やまちゃんは道を沢山凄い知ってる人で、いつもついて行って、存分に楽しませて貰ってるのよね、今回は雪も期待
寒いけど、走るの話すの大好きメンバー20台くらいで、山から山へ。いつも楽しくてリフレッシュになるんです。
楽しんだら、サッと帰って介護従事
寅の腰痛が再発してるん
腰温めて動けるようになったら、ちょっと散歩
セゴ曲げて痛々しい、やれかわいやの。
歩けんなったら、抱っこして戻る。
500メートル位12キログラム抱いて歩くと腕パンパン
しばらく筋トレは続きますなぁ、ガンバ。
ノニデルさんの秀逸 二段ベッド ロフトベッド 取り付けさせて頂いてます
ハイエース200系ワイドバン ロングS-GLの オフタイムショート跳ね上げベッド付き車ね
何がすごいって、重量増たった約50kgで実現されてる二段ベッドなのです
オフタイムでは、まったく作り得ないアイデアとノウハウと技術が注がれているのです
ノニデルさん凄いのです
皆様くれぐれも 類似品(コピー商品)にはご注意くださいね
ロータイプの1800mmで リヤシートリクライニングは2段目まででした(床貼り加工してるので、ノーマルとは違うかもです)
16年前の施工床なので、シーラーは再度塗布となるのが、今のGL系床貼り加工とは作業が違う所です
さあ、明日はカーテンとロッドホルダなどを 如何にしますかの 頭使う日だわ
久々に石が通過中で腰が重いぜー でも慣れてるから大丈夫 しゃがまさないでね
家裁から良い通知が来たし、気分良くゴーです ガンバ
求められて増えていくアイテムってあります
オフタイムの数ある商品の中で一番最初に発売した 「バックドアオーニング」←(ご注意、商品紹介ページに飛びます、こちら古い情報です価格やラインナップを更新出来ておりません。)
今でも売れ続けてくれる思い入れが深い商材でもあります
取り付け車両のモデルチェンジなどで、廃盤となった種類も多いのですが、ハイエース200系用と軽1BOX用は継続続販しています。
今日は、自転車お師匠さまが来店下さり、「N-VANに着くの有りますか?」とご依頼が。
「あ、N-VANに合わせたの無かったです、ちょっと合うやつ探しましょう」となり、
ハイエース200系ナロー用Sが一番良い形状だと解り、小加工にて取り付け
実は、車により形状や寸法が皆違うバックドアオーニング、車両フィッティングを探せるのは、製造元まで来て貰える強みねー
トランポで使う為の要素として、最小限面積である事に実は大いなる意味があるのです
悪天候でのテストが出来てないので、
お師匠様、インプレッションをまたお願い致しますー。
良さそうでしたら、取説にN-VAN使用方法も記載しようと思います。
超絶技法な ファントラクション製
ご購入取り付け、オフタイムの床貼りと共に施行させて頂きました。
この縦方向への二段ベッドとし、下段も含めて3人就寝可能としつつ、
その全てを車内に収納し(これ大事)、長物の積載を可能にする
と言う、トランポと長く付き合うと欲しくてたまらないパッケージング
積める幅最狭部で880ミリは有ります!
実現する為には、圧倒的な寸法計算と、強度確保に専用設計金物を最小限寸法で設計する必要が有ります、特に跳ね上げ機構の場合、ミリ単位の変更ですら、設計全体寸法に影響を与えるシロモノですから、思考難易度が最上級です。
長くトランポと接して来ておられるファントラクションの満木さんだからこそ生まれたベッドパッケージと言えます。(モンキチがトランポ界へ入るキッカケになった救急トランポを手掛けてくれ、感動させてくれたのがオグショー時代のミッキーさんです)
ソファーとしてちゃんと使える(ココ凄く大事)寸法設計になっており、その為のギミックも手抜きなし
この価格で実現出来ている事は、驚異的です。コスパ最高です。
アイデア満載なので、トランポオタクで金物好きなモンキチは、萌え萌えしながら組み立てしたのよ、解るかな解って欲しいな。
今回ナロー標準ルーフ車にて174cm90kgなモンキチが、強度や就寝スペースも試してみて、見た目だけで無い、使えるベッドと確信しました。
マジで凄げーんじゃけん!
保護棒に対応できてるし、セカンドシートのリクライニング角度まで確保出来てる!もうっ寸法採り見事過ぎるっす。
これをキット化なんて超凄いんじゃけん!。
ご来場くださったのは、神奈川の[ファクトリー ゼロ ]さん
[オーバースライダー]と言う、ルーフ上へ、ボートなど積載する為に、皆んなが簡単に想像する、『横からガーっと』と言う、作ろうとすると、とてつもなく難しい造作物を商品化されてるのです。
釣りのユーザーさんが、「この商品どんな?オフタイムで買える?」と問い合わせ頂いたのがキッカケで、この度扱わせて頂ける事になりました。
だって凄いんじゃから、ずーっと欲しかった形なんじゃから。
この収納ハンドルみただけでお得感
70kg積みを体験しました
腰悪しモンキチでも、積み下ろしでけたです。
さらにっ
室内にもスライダーが!
スタンドアップジェットが車内に積んであり、
一人で載せ降ろし出来るようになっていて感動
ウチだと、直ぐに、大きなキッチンやクーラーボックスや工具に良いでわ無いかと妄想。
今後が楽しみですよー
今年一番だ
凄い凄いを連発するハイエースデモカーを魅せて頂きました
早く感動の内容をお伝えしたいのですが、
ファクトリーゼロさん
ちょっと時間に追われる日々なので、後日ご報告します。
積み方が変わる!欲しかった機能美が目の前に!
取り扱わせて頂けるお話にもなり、有り難い限りです。
ご担当営業様が無事神奈川に着かれる事祈りつつ
明日も早いので、おやすみなさい。
昨日は「バイクショップ フォレスト」さんのツーリングに緊急参加させてもらって来ました。
びっくり暖かくて晴天で気持ち良かったー
山ちゃんのツーリングは難所を避けたりしてくれるので、ミドルオフにて。
ちょっと重たいちょっとでっかい子ですが、思い描いた挙動で走れた時に
幸せ感がでかいのよね。
風防付きで、燃料容量に余裕があって、ビッグオフほど重くも無いミドルオフには、未来を期待しちゃう。
このAJP PR7は世間の思惑で日本では登録出来なくなっちゃった不運な子なのですが、日本メーカーには到底作れやしない 「自由な発想」 が反映された最高のマシンだと思ってます。
排ガス不正や安全装備不正などもそうですが、机上の論理だけで決められてしまいユーザの利にならない規制は緩和なり見直しなりするべきです、
でないと、このまま日本のモータリーゼーションはさらに弱って行きますよ。
民主主義の真髄は、間違いは「変えられる」事にあると思います。
あー、なんの話だっけ。
たのしんだけ、今週もガンバね。