Archive for the ‘紹介リンク’ Category

the best

火曜日, 5月 2nd, 2023

家族で車中泊を楽しもうっ」てプランを立てると、寝床のスペース確保が課題となります、

となると、

2段ベッドを」のご要望が出ますよね、オフタイムは、お答えを持ってます「ロフトベッドが良いですよー」

2段ベッドの最良の品です、ノニデルさんの秀逸な製品なの。

こんな高性能の二段ベッドをオフタイムではよう作りませんので、扱わせて貰ってるの。

キャラバン350君には3台目かな?

長さオプションは1700ミリとさせて貰って、リヤシート角度も快適性を確保

網戸も

カーテンにも対応してる採寸具合も最高!なの。

取り付け時は、一度内壁を外しますので、

障壁となるパーツ群が付いてる方は、工賃上がり目です。

お客様に喜んで頂け、気持ちいい連休初めです。

さあ、今日もガンバ。

明日3日は、テージャスランチへフラットダートしに行きます、乗って観たい人は単車とスリッパーはあるんで、膝カップとモトブーツ(トライアルブーツ)と走行料握って来てねー

heard information

土曜日, 4月 22nd, 2023

本日の嬉しいニュース

お客様が「アシーズブリッジさんが黒瀬に出来るんと」

やったぁ。楽しくなるっすー。

uncharacteristically

水曜日, 3月 8th, 2023

昨晩は、柄にも無く、外食を楽しませてもらいました。

旬麺晴れるや家 さんで、お誕生日&就職祝い会をお任せコースにて。

ラーメン店で頂く魚介類、初めての体験、白子麻婆などなど。 旨っ。

最近は台湾混ぜそばが良く出てるんじゃって、暖かくなってきたらオススメは冷麺ね。

気分良いオモテナシにスグに酔っ払って写真が少なし、呑めんよなったわー。

こんには調理の天才入ってる人だと思う。

バナナマンさんのせっかくグルメに出会ったら、「広なら晴れる家行かんにゃ」って言うんじゃ。

純さんが呉に店出すんよー」とか、最近は商売こうでねーとか、なにかと食べながら話せる幸せ。

オススメよー。

i want to go eat

土曜日, 11月 19th, 2022

土曜日の朝はポッドキャストで「うどラ

おーでー?

毎週一回で20年で800回以上になるんだねー。

さて、今日の興味は

もやしの天ぷら いいかも

香川に行きたくなるラヂオね。

長距離ドライブにオススメなんよ。

are you a fielder

木曜日, 9月 15th, 2022

おほっ、自由派フィールダー

届いてた。オフタイム記事に混じって載せてもらってるのよね。

あとちょい外周り仕事したらオフタイムのフィールドへ上がります

寅次郎、今朝は目普通でーす。

ZRR80W MU BED

木曜日, 6月 16th, 2022

ヴォクシーのMUグレードのお客様から作れない?と要請があり、ウチのラインナップに無くてワンオフしなきゃだし、静岡まで来て頂くのもあれじゃし、中国地方の方だし、オフタイムで対応してあげて貰えない?」と、お世話になってるお仲間社さんから電話が有ったのが2.3ヶ月くらい前、

おおもとの7人乗り80系用ベッドはコチラ

データをやりとり出来るお店同志なので、

オフタイムでワンオフ対応させて頂く事に。

せっかくなので、お客様の要望も取り入れて、ベースの設計を既習しながら、5人乗り非対称リヤシートへベッド面を最大に取りつつで作らせて頂きました。

左側のリヤシートは使いつつ、広いベッド面を確保したい」のご要望に

ベッド長を2200としつつ対応

5人乗車時には、ベッド収納はリヤシート背後として、MUグレードならでわなサイズ撮りにさせて頂きました。

マットはオフタイム制の2レイヤータイプにオススメのモケット生地として、車内高を稼ぐ方向

トランクも開けれるようにしたいので、脱着脚にして

片方からアクセス出来る様にしてます。

折角のワンオフですから、好き勝手にサイズ変更を施しましたが、既存のサイズがあってこその制作事例です、

これ、最初から何にも無しだったら、作れてないか、まだやってるかな世界、

フラットで無い床の、シート有り車両で、平滑なベッド面を作ろうとしたら、どんだけ苦労するかです。

最初に作った人が凄いのです。

h様お声を掛けて頂き有難うございました。

And vice versa

火曜日, 6月 14th, 2022

「インアウト有るタイヤですよ、良いのですか?」

と、タイヤの内側外側入れ替えを依頼してるタイヤ屋さんから入電、ウチ、タイヤチェンジャー無い車屋なので、いつも外注さんに頼んでるのよね

良いんですよ、車検通らなきゃダメだし、ローダウンしてる車なので」と伝えると、「なるほどね」と、理解してもらえる間柄。

さて、ハイエースバン車の、アフタータイヤのお話ね。

昨今、車両総重量3500kgを余裕で耐えるアフタータイヤが、乗り心地、静粛性、グリップ性、耐摩耗性、グラベル性能まで、欲しい性格を選べれるようになってる来てるの、

トランポなのじゃから高性能で車検通せるタイヤ無い?と聞いたら、「トラックっすよ、無いっすよ」と一蹴されてた昔から考えたら、有難いことこの上ないです。

さて、ホワイトレター、これ、一般的なホイールサイズの6.5Jプラス38に、215行くと大概はみ出るの、特にローダウン1〜2インチまでの子らのフロント出るんよね、ホワイトレター部だけね、残念過ぎるん。

お金かかるけど、ローダウンで内側摩耗が進んでるし、いいの。

内側が強い方が良いの。

コレで検査通るわん。

ブラックレターの方がカッコいいと思うし。

「え?10ミリまでハミ出て良くなったんじゃ無いん」と聞くかたも居られますが、あれはね、ハイエース等は特別な仕様車以外は当てはまらないのよね、納得出来ない人は下記参照してね。

車枠及び車体 審査事務規定

乗用車で9人乗り以下ならちいとはみ出るんはいいん ゆう事ね

じゃけんベンツなこの子の場合は出ちょるけどオッケーなんね

車ね、車両法ゆう法律にしたがってないと車検通せんのね、凄いいっぱいルール有るんよね。

ついでなので、

ウチが便利に使わせてもらってるサイトがあるので、リンク貼っておきますね、

独立検査法人 自動車技術総合機構 (ナルテック)の審査事務規定のページ

オフタイムは、審査事務規定を元に、色々関係書類調べて、解らない所は陸事さんに聞きに行って、車作ってるんですよ、昔検査員やりよった言うても、解らない事ばっかりじゃから。

Spreading ring

木曜日, 2月 3rd, 2022

広島トヨペットさんのプラスワンダー吉島店さんへお邪魔して来ました。

ウフフ、ディーラーさんなのに、

ハイエースが並んでるのよ、しかも、カスタマイズ車や、至宝のトイファクトリー製キャンパー。

店内も、ココ、本当にディーラーなのですか?と思ふ楽しい雰囲気

アウトドアスポーツの世界観を知ってる店長のお人柄が展示物にでてて、、

店長のお知り合いの車両なのだ、眺めててるだけで楽しいわー。

左から) 小松店長と丸子さん です。

オフタイムでは作り得ない凄い車両がココで買えますよー、お話ししに行ってねー。

広島、やったぁ。です。

外回りから帰ると、不穏な空気が、、

帰ると、ハブて鬼化した寅が、フードの袋をビッリビリにしながらお出迎え。鬼に面つけてやるー

「鬼なんか、こうじゃっ」あー鬼ーっ折角もろた面がーっ。

今日は豆まきねー。

Useful

金曜日, 9月 17th, 2021

いつも楽しいSEEDさんのYouTubeチャンネル

ハイエースコラボのお話をUPしたのよ」とご連絡があり、さっそく視聴

寝床で笑い転げました

「結局人気のウエブって面白いか為になるかなんよねー」のウエブマスターの言葉を思い出す

トランポ屋的に旦那的にめっちゃ為になったーーっす

鶏バンライフ!

Master’s earpick

月曜日, 6月 14th, 2021

モンキチの遊びのお師匠のお師匠様の

「販売するサイトが出来たんよ」

といふ事でご紹介です。

翔庵工房

https://www.shoan-koubou.com/ ←リンクしてます

以前にご紹介しました、手作りで突き詰めてるウチに評判になった、

超気持ちいい【 耳かき 】なの

リラックスするんにええんよ、気持ちいいんじゃぁ

これー手にしたら解るんよね。

ああ、今日かえってから耳かきしよー。