Archive for 12月, 2021

Common people

月曜日, 12月 6th, 2021

ハンダのくっ付く時間が2秒は長くなって、冬を感じるオフタイム、

さて、

モンキチ、普通科を出さしてもらった普通の人です、

ダイオードはどんなもんかは解るんだけど、

トランジスタは??。

ドアカーテシでオンオフコントロールする電源が要るので、回路つくってて、「これ、ダイオードの代わりにならんの?」とちょっと疑問が出たけど、わかんないから、ダイオード入れとく。

インテリアルームランプの電灯の配線って、アース側制御っていうの?

逆流防止を入れないと、思わぬ不具合が出たりな、面白い回路なん、

プラス側の制御なら、見易いんにね。

他所で脱着後つかなくなったらしいフォグは、コネクタが奇跡的に左右とも逆に繋がってたです、お金掛からないね、良かった良かった。ちゅか、どっちでも刺さるコネクタが凄いね、

モンキチが電気で習ったのは、

「電気には、プラス側と、マイナス側が有ります、片方づつ手に持つと、感電します、気をつけましょう」

のレベルです。

なので、「回路図や説明書が無い物を、理解不能な作動させて」って持って来られても、???になるのでごめんなさい。

Palpation is important

木曜日, 12月 2nd, 2021

見つけたーっ」やったぁーー」と一人で遠吠えモンキチ

これか、これなんか、うぉー

一昨日から時間取れるときに診させて頂いてる、ヴァンテージ最上級モデルのこの子

ダイブン前から、「サブバッテリー駆動の時のみ、フリップダウンモニターのみが、点いたり消えたりを繰り返す」と言う症状が出ちゃってたこの子、

サブバッテリーが弱って来たからですかねー、替えますか」と依頼頂き、満充電を交換したのですが、症状解消せず、お預け頂いてたの。

メインや、外部時は作動するので、サブ系のアクセサリー側リレー系統と系統立てて、各部電圧測定

ナビ裏の結線、うん、accサブ系だけ低い10.0v切ってる

うん、ジャンクション部も同様低い、

ヒューズ部でも同様で、回路切り離すと、生サブB電圧、

あー、こゆ場合どっか接触不良だなぁ、リレーか?もしやダイオードですか?

あっちゃこっちゃ診るけど、電圧降下部が見つからない、あひゃー

ヒューズの接触かも?と、触った瞬間、10.0v以上に跳ね上がり、モニター点きっぱなしに。

うふ、ヒューズかいや、と替えるも、変わらず再発、

イヤーんと蓋閉めたらまた電圧11.5vとかに跳ね上がる、

おっ、おおっ、この辺だぁ

狭い電装庫のヒューズ裏に、グイグイって、何かの充電ケーブルが、落ち込んでたのを出そうとしたら、電圧激変からの、

引っ張り出すと同時に電圧0に

なはー、端子が抜けてしもてるが、これやー!

狭い所から引っ張り出し修正して、再組みに。

だからね、余裕持って設置セニャ、サービスもママならないのよ、誰や組んだのは、、、ぼくか(遠い目)

治るわーやったぁ。