Archive for 1月 16th, 2012

トラッケージ の実力 を紹介

月曜日, 1月 16th, 2012

オフタイムのトランポ架装メニューで近年人気上昇中な床貼り加工があります 

その名は トラッケージ」  貨物のTRUCK と 汽車のレールTRACK を併せ持たせた造語っす


(写真はハイエース/レジアスエース200系 バンナロー)

バイク積載と 乗車性の向上をいっぺんに狙った 特殊な床貼り加工を施したトランポの総称で
フック固縛レールと シートレールが兼用になっています 

この仕様 いろんな種目のオートバイを所有されているユーザーが ご依頼を下さる事が多いです 
一口に バイク と言っても スクーター アメリカン ネイキッド フルカウル オフロード トライアル ナドナド種類は豊富
 実は理想的な固縛位置が各車で全然違ってくるのです 特にフルカウルのフレームが見えない大型車種となると
もう大変

今回 その厄介な代表 ヤマハのツアラーを積む機会があったので 固縛のパターン等 ご紹介です(長いかも)


積むのはこの子 FJR1300 ってカウル付き フレーム見えない ロアーサイレンサーのW出し車 &パニアケース付き
しかも 重い(260kg)


全高が1200mmを越える所の物は 外します



フロントタイヤは フック2個とタイダウンを使い 前側へ引き気味に固定
( 今回は縦レールはコノ1箇所だけ使用ですが ミニバイクやミニモト スクータなど タイヤの小さいバイクは縦レールで自由にフロントタイヤ固定が決めれます )


リヤはタンデムステップの穴へタイダウンを通し エンドフックと純正フックを使いマフラーを逃げながら後方へ引きます



左右の固定は 左フロントフォークへタイダウンを通し 左右のフリースタッドへ引っ張り ハンドルを右切りに固定
この車両には
トラッケージにオプション設定の 非常に強靭なルーフサイドフリースタッドレールが装着されており
重たい車両で引き角度を微妙に調整しなくてはイケナイFJRも安心して 固縛する事が可能です


個縛フックは その場で180°クルリっと回転すタイプですので タイダウンの捻れ絡みも簡単に解消できます


この写真ですと お客様へ渡す前に積み込みしたので 折角の硬質床貼り加工の上に また敷物しちゃってますが
実際は要りません

 スタンドを掛けても破けない ズレないってのが自慢の 硬質床貼り加工です
また トラッケージには エンドフリースタッドレールも標準装備です 爪式ラダーレールもシッカリ引っ掛かり
車両から降ろすとき マフラー等が引っ掛かって普通ならラダーが外れて大騒ぎになるような場合も安心です 
( 夜中にお客様と2人で 短いラダーで降ろしたので さすがに重く大変であった事はナイショ )

 オートバイ積車のトランポで お悩みの方は ゼヒ 参考になさってくださいませ

バックドアオーニングに 新ラインナップ

月曜日, 1月 16th, 2012

オフタイムの人気商品 バックドアオーニング に ホンダステップワゴン RF3系用が仲間入りです

 
現行モデルではありませんが マダマダ人気の車種で トランポとして活躍してるのを多く見かける 優れたポテンシャルを持つ車ですので ユーザーの熱い声に答えさせて頂きました  (現行ステップワゴン用はコチラ)


一度上に跳ね上がって並行のラインを書く 独特なバックゲート形状に 模りは難航いたしましたが なんとか物になりました (面積はラインナップ中 最大なのでは?)


品番 HRF3 にて 9800円設定です

N様ありがとうございました 雨風に強い バックドアオーニングの活躍を期待してマース