オフタイム年末年始休みのご案内です。
12月は27日日曜日から、1月は5日まで、
お休みとさせて頂きます。
商品の発送は、12月20日までです。

病院の待ち時間に貼り紙みながら。
オフタイム年末年始休みのご案内です。
12月は27日日曜日から、1月は5日まで、
お休みとさせて頂きます。
商品の発送は、12月20日までです。
病院の待ち時間に貼り紙みながら。
ミヒマルGTさんを聞くような性格で無いのに、奥様のCDを流し聴きして、ラジマルGTがオモロくてどハマり
さて、
テーブル作ってます、
最近は、アイカメラミン板がお気に入り
杢目が好きなのです、
ちょうど在庫ないなったので、仕入れねば
ウフーん、悩むなー
石目の明るげなのも良いなぁ、でも石目はギャンブルなんよねー、
暗けりゃカッコ良く見えるんだけど、車内使いじゃから明るい方がぁ良げかなぁ
やっぱりカリン杢かなぁ、青が綺麗だったんになー、
もうちょい悩も、、
お客様と、車種選択の話しをしてて、
はて?今の燃料値段だと、10万キロで、差はいくらくらい?
と思い、
安いスタンドさん価格から、勝手な計算をば。
ディーゼルで、107円、燃費12km/lとして、891666円
ガソリンで、123円、燃費9km/lとして、1366666円
差額、475000円
10万キロ走っても、ディーゼルエンジン車価格差は出るか出ないかなぁ、
エンジンオイル代、フィルター代はガソリンの方が安いね、
でも、ディーゼル、速いんだな此れが。
という、脳内メモ。
男の子が「カッコいい」と感じるポイント
伝説になる、壁をぶち破る、
チャック イェーガーさんがお亡くなりになったといふニュース
最後を迎えてニュースになる、
更にめっちゃカッコイイと思っちゃうモンキチ
ネット凄!
昨日アップしました、オススメ中古車アトレー君
早速遠くから見に来て下さり、売約済みになりました。
インターネットって素晴らしいです。
山ラボで冬の到来を感じさせるのが、
コーヒーバリスタ機の、「寒いけん動かんで赤点滅」
朝は冷えるようになってきました
でも平気
架装中の子のユーザー様が、「あっためて」とカイロを沢山差し入れて下さったん。身体も気持ちもあったまります。
寅次郎もプレゼントあぎょーねー、さっきスーパーマーケットで、いいの買ったんよ、
ちゃるっと、じゃと。またビーちゃんに惹かれたっす。
あ、
飲んだ、チュルッと一瞬で。
あゝ ホッコリタイムしたかったに。満足かい?
ならいいやー。
毎回やってて、ゲップってなるのが、配電作業です。
「よう間違わんの」と人には言われます、
間違うのよ、だから、夜中にHiになりながら一気にやるのよね
給電確認出来たーっ、あら、スイッチ一個余計な気が、、、?。
あ、日が変わる、
ごめんごめん寅、
帰ろー
長く掛かってしまいました、DX369ファミリーキャンプ仕様君、本日お渡しさせて頂きました。
最新の4.7型で、パノラミックビュー付きの、勝手にブレーキレスという、今買える理想系なお車です。
画像の切り替えを「通信線で操作する」 形態なのね、古いモンキチには当初意味不明で困惑しました
ナビメーカーさんも、トヨタ販売店さんも、対応機でないので、お答えが出来ないとの返答だったので、データーシステムさんの力を借りて、映し出す方法をとりました、悩んだ分勉強になりました。
オーダーのシートカバーも、この子のキャラクターにピッタリですね。
ハイエースの世界をお楽しみいただける事が嬉しいです
なたお寄りくださいませねー。
体不調のモンキチには暖っため作戦が有効
冷えると途端に足が痺れて、ぎこちない動きになっちゃうの
ホッカイロ使いまくりは経済難を引き起こしそうなので、
セカンドアップアネストさんがオススメしてくれた、電熱腹巻を導入です、
カイロ2個分くらい温いです。
腹が出てるからギリギリなサイズ感、もぅ一個大きいサイズにしとけば良かったなぁと思ったら、フリーサイズだったぁ。あはあは
6000mAh(六千ミリアンペアアワーゆう事?)表記のジャンプスタートバッテリーだと、中の温さで、夕方まで持たず、
6.0Ah(6アンペアアワー)表記のマキタバッテリーで、強で、朝から夜の9時まで使って、まだ減って無いな表記。
???6000ミリAと6Aは、同じ意味なのでわ??
アンペアアワー表示なところがミソなのかしら?
うふー電池の事はようわかりません、 が、電熱腰巻きはもう手離せませぬ。
布団中敷いて寝てみるー、お休みなさい。
ほんで、今朝、もうちょっとで、24時間来るよ
おー、未だ空にならなーい。
お互いのバッテリー見比べたら、
ワットアワー(Wh)に4倍近い違いがっ、バッテリー保ちの感じがよく似てるなぁ。
バッテリーって、表記や見た目だけじゃよくわからないのよね。
とりあえず、昨今のミリアンペアアワー表示で容量が大きい様に見せて売ってるポータブルバッテリーなんかは信用しないようにはしよー。
バッテリーさんは、オフタイムには在庫に置いてないです、
電装店さんから分けてもらうんです。
出来れば、満充電渡しした方がいい気がするので、機械つないどきます。
サブバッテリーも、着ける前に、満充電するようにしてます、テストで要るしです。
なので、「直ぐにくれ」は対応めっちゃ辛いので、ご予約お願い致します。