M様、大変長くお待ちいただきありがとうございました
尚之助君号、完成いたしました。
ご納車を前に
画像にて、お車の解説をいたします
身長差のおありなご夫婦ならではなベッドサイズをワンオフ
センター通路のマットは脱着式です
お掛けになる時は背もたれとして、壁の差し込み部へ立ててお使いいただけます
右側の長い横向きシートボックスには、あえて脱着式、敷居なしの
開口を設けてあります
パコッと外れる蓋です、車内で物を出し入れする時は
この方式の方が扱いやすいです
敷居を設けなかったのは、このような引出式の
パッキンケースをするっと入れて頂くためです
タンス用サイズが入ります
蓋は、通路部で簡易テーブルとして使えるサイズにしてあります
後方右の蓋も同様です
ボックス内には 荷物の仕切りが、設けてあります
お使いの用具に合わせて、位置を変えれるようにしてあります。
ベッド表皮は業界的には珍しくあえてモケットを選択
オフタイムは耐久テストドライバーが居るので、
この選択には自信があるのです。
毛のことや、粗相の事を思うと、「レザー調」を選びたくなりますが
ナイロン系の一枚生地のため、モケットの織り生地と比べると、強度が劣るのです
このモケットは肌心地も良く、引っ掻きにも強いので
先代カールさんの枕が、寅次郎に受け継がれても、破けてないの。
汚れますが、染み抜きベンジンで綺麗にも出来ます。
断然お奨めです。
さて
リヤ座席を全撤去したワゴンGL、純正よりも10kg軽量となり
重量税も通常の架装車のワンランク下を守れました
総重量が軽いため、軽快な走りです
おかげで装着タイヤのロードインデックスが92以上で車検適合となります
20インチですと、245-35R20 95W とかになります
あーでもこれ入るのかなぁ、これは今後の課題ということで。
お渡しが今から楽しみです。