old fashioned test

死にかけバッテリーを良否判断するのってとっても難しいです、昨今バッテリー高いんで余計気を揉むのよね。

ちゃんとした整備店さんなら、バッテリー判別機を持ってらして、瞬時に良否判断出来、実際その結果が当たってるって実感も持ってます。

が、オフタイム、古い奴だとお笑いでしょうが、持ってないの。

古い負荷式機しかないので、最近の吸出し能力の高いバッテリーだと、マジで死の直前か死んでないと簡単には判断出来ないのよね。

今回、オーディオ載せ替えで預かった新規の車両

「クランキング遅いなぁ、ユーザー何も言われて無かったし、こんなもんな車なんかなぁ」

と思ってたら、「あ、掛からん」。数十分のドア開け作業でエンジン回らなくなる

エコバッテリータイプで5年使用、通勤メイン、うぉー判断がむずい

発電圧流のチェック後

一旦満充電の後、高負荷テストで10.0切るりはする、うーむ

ならば

古風だけど実溜め電力測れる奴作ってるんで、テスト

再満充電から20分でシャットアウト

電気貯めれんようになってるって判断ね

うん、もう使わない方が良しね。

このクラス元気なバッテリーなら2時間位なんよ

走行距離が、伸びない方なので、ハイクラス(エコタイプ?)バッテリーに交換です。

ハイエース200系用なら、在庫してるんですが、他のは取り寄せになっちゃうので、お時間は一週間とか掛かりますけん、

寒くなるこれからの季節、一発目エンジン始動時に「重たいなぁ」と感じたら、早めにチェックですよー。

あ、プッシュスタートが、主流になりよるから、解りにくいかなぁ。

Comments are closed.