ミニキャブ、ゴロ寝仕様 取説的


三菱 ミニキャブ の とっても面白い形をしたダブルキャブ〔オープンデッキ〕って種類のお車での、1人旅仕様を作らせて頂きました。

「中で寝れるサイズなんですよ、作ってや」と、ご自分でも作れちゃうハイエースにもお乗りのユーザー様からのご依頼、ご期待に添わなきゃ。

限られたスペースの中に1人分+αのフラット面を設け、収納も出来るようサイズを吟味したワンオフ車です。

収納が特殊なため、取り扱いの意味も込めてUPです

↓続きはこちらをクリックしてください

オフタイムのワンオフ作業の流れを一緒にご紹介していきます。

なにはともあれ、先ずは現車を吟味です、室内長1800mm以上ありますね

シートの動きや収納をチェックし、建具の案を練ります

床の凸凹具合もチェックして、脱着の重さや容易さも考えながら

基礎となる部分を先ずは構築します

置くだけで全てを終わらせるコンセプトのため、トライアンドエラーが続き、一番時間を要する部分です

大方の仮組ができたら、細かい所のチェックと仕上げ、更なるアイデアが浮かばないかも同時進行

各パーツは「旅に出るときだけ積む」という考えも有りますが、

軽自動車とはいえ、大きなパーツとなるので、普段の置き場所や手間を考えると、「降ろさずとも好いように」設計しがちです。

↑この不思議な床パネルなどは、セカンドシート下床パネルも兼ねさせます

値段が張らず、かつ最小サイズとなるように、パーツを想定外な使い方等しながら組み立てていきます

当初の脱着BOX式では重くなりすぎると判断、パネル受けは最小サイズとし横からの収納スペースの方に重点を置きました

フロントシートは後ろに倒して

 

その上高さでのパネル設置、ズレ防止爪を嵌めるだけの置きパネルです

パネルはセカンドシート後ろの僅かなスペースへ収納します

向きと順番が有ります、

このように重ねて収納です、ギリッギリなのです

最後は床パネルを跳ね上げ、

リヤシートを展開して下さい、カチッとロックを効かせてください

前部の床パネルは180度反転し、足元へ置きます

フロント足元用の受けはココにも挟めます

ティッシュBOXが挟める部分も作ってます

ゴミ箱や

ペットボトル入れとしてお使い頂けます

パネル受けとして使うBOXは

フロント足元が全くフラットでないので、傾きますが、気にしなくてOKです、左右は有りません

目いっぱいのサイズにせず、グラブボックスが開くパネルサイズにしつつ1800mm確保できました

就寝は、車中泊マットとして最高峰と自負するラウンジマールEタイプを

お使いください

フラット化はツイツイ室内最大限にしたく成る物ですが、わざと隙間を設け、乗降靴脱ぎ場を設けるのもオフタイム流

移動時はこんなイメージとなりそうですね、外したパネルや受けBOX、ラウンジマールは

収納サイズを何度も再考したので、床下に収納が出来てます

 

TV鑑賞もラウンジマールが有れば腰が楽です

ハイルーフ車なので、パネル上でモンキチがアグラをかける寸法です、

デッキ部へはチッチャイバイク積んだり、BOX積んだりできるので

この子でのノンビリ自由旅を想像すると、楽しくなってきますね

 

 

 

Comments are closed.