2004年10月12日(火) |
そろそろ重くないですか? |
絵とはちがうけどみんながんばりすぎて倒れんようにね
|
|
おおお店の中がかたずカーンな一日でした、
いや まだ弘楽園から持って帰ったグッツが散らばってて
ノーッて感じで今日はおしまい
大和自動車(ダイワジドウシャ)さんのBBSに書き込みさせてもらって
「リンク貼っときます」といって頂いた所で ハッと気がついた
そうだ 「リンクのコーナーに手をつけてなかった・・・」
ギョーン 終わって帰ろうと思ったけどやってかえろー
そうです やれることはその時にやっておかないと明日二倍になって帰ってくるのです
フラワーカンパニーズの歌にもあったね。
モンキチはフラカンとFaceToFaceの大ファンです
|
|
|
2004年10月11日(月) |
祝ホームページマイナーチェンジ? |
取扱店首脳会議中
大和自動車さんと
|
トッテモいい場所を貸していただきました
|
|
雨でも飛んじゃうんだな
|
晴れなかったねー
でもレースはいいねー
|
何があっても大丈夫?
すごいスペアパーツ群
|
|
展示会が一段落して今日はお休みを取らせていただいてました
前から念願のホームページを公開することが出来ました
やっとの思いで作ったんですが、アクセスカウンターが出なくなるトラブルに力尽きてしまいました
写真は昨日の続きです
|
|
|
2004年10月10日(日) |
帰りましたー |
|
|
お疲れ様でしたー 疲れましたーが 面白かったですー
写真を羅列します 酔っ払ったのよ、酔っ払ってるのよ今帰ってきて小栗さんと飲んでる自分は最高です
今日のオフタイム出展ブースにお越しいただいた方で写真に載ってなかったらごめんなさい
オフタイム初の大イベントだったので舞い上がり続けてる モンキチでした
あすのデイリーもお楽しみに
|
|
|
2004年10月8日(金) |
こんなことはめったに無い |
デスクワーク中
自分のことやってる
|
|
|
今日は前夜祭 また飲んでるのかよの突っ込みは置いといて
小栗社長がオフタイムに働きに来てくれました。(本人はそんなつもりは無い)
ダートスポーツやダートクール、はたまたテレビやラヂオ、新聞に載ってるすんげぇひとなので
言われるがままビールを注いでるのが本当の所。
明日からデイリーは数日お休みです、弘楽園から帰ったらアップしますので
アップアップモンキチ
|
|
|
2004年10月7日(木) |
床張り済ました |
ルーフ部フックアダプター内張りと骨格と隙間が結構あるのね
|

新型になってスペアタイヤの吊ボルトが室内に来て要加工
|
夜遅く一旦完成
|
S−GLの床の良さを生かすためのアイディア ハーフ加工
|
|
今日やっと床張り加工が終わりお客様に一旦お返しすることが出来ました
バイクを2台積むための改良点を少しアップします お客様はとってもかっこいい好青年です
写真を載せてもいいですよとお許しをいただけました まだまだ施工は続くので楽しみです
右はお友達とご近所さんと奥さんと元気メンバーでまた飲んでるのかよーの写真です
ナイトサービス元気マジでやらんかなー 遊びに行くのになぁ
|
|
|
2004年10月6日(水) |
たいへんだぁ |
小栗社長 負傷中ながら 来広決定
オフタイムブースへゴーでしょ
|
|
このトランポがお客様のご好意でごらんいただけます
|
|
オグショーの小栗社長より電話がありました「全日本のブース出すんだろ オレも行くで」
ひぇ〜 大変なことになってきました。ブース位置もメーカーのトラック裏でどでかいスペース
モンキチの甲斐の範囲を超えてきてしまった。 でもやるで。
ところで台風がまた来るってホンマ?
嵐を呼ぶ男 モンキチ
|
|
|
2004年10月5日(火) |
ヤマチくんサンキュー |
目立つど真ん中でデモ中? 結構デカイでしょ?
|
トップライダーの人たち しびれます ね すべるし 飛ぶし ウイるし キューよ
|
今日はフリーカメラマンのヤマチ君が先日行われたタカタでのモタードの写真を持ってきてくれました
このレースいっぺん観る価値ありですよ、「オンロードとオフロード両方走って誰が一番速い?」とゆうレース
ツルツルの溝の無いタイヤでダートを走って飛んじゃうしアスファルトの上で後輪流しながらコーナーに突っ込んでくるし
ウイリーしたままずーと走っちゃうしタイヤから白煙上がるほど回して停まってるしで、
面白いです
実は僕もやりたいのです、練習いこーっと
|
|
|
2004年10月4日(月) |
ほらやっぱり |
大騒ぎっ
同級生
この時は本当に私のオフタイム |
|

(飲んでる時はこんな感じの会話を楽しんでます)写真はあくまでイメージです |
|
サボり大魔王が脳の中で大暴れ したわけでは無いのです、忙しかったのです
忙しいのです とゆうわけで3日間日記なし のオフタイムです(かまけたサボりだなやっぱり)
土曜日は高校同期の集まりをお店でやってしまいました、
日曜日はタカタのモタードレースを観に、
今日月曜日は新型ハイエースのオグショー床張りをオフタイムオリジナルアレンジしました
お客様のお許しが出ればアップします
|
|
|
2004年10月1日(金) |
新型すげーいー |
現車とは違いますが
新型はこう
角ばっていてなおかつスムーズ。
人目を引きます
モンキチ惚れました。
|
|
ディーゼル車の
お薬
|
使用前
|
使用後って
写真が下手で
解りにくいー
|
|
今日は 新型ハイエース! で床張り加工の受注をいただいたお客様に
新車を観せていただきながら ベットやフックのプランをお話させていただきました
グレードが最上級なこともあり いい これ いい! と 作業とは関係無いところまで見せていただきました
これはもうバンじゃないね もう 八丁左回りで 「トラックには乗らーん」 何て言わせませんっ
て 古いか。
本日の作業 黒煙にお悩みのお客様のエンヂン(ヂーゼル)に吸気系のスラッジ掃除をするために
コンディショナーを使いました、完全暖気後おもむろに注入
見えてるスラッジは速攻落ちましたよ、 TRぉーさんインプレ待ってまーす。
|
|
|
2004年9月30日(木) |
ペット特集 |
|
おお こまいパト君
これはネコ?ペットとしてカッコいい
|
|
|
月末でお仕事が薄いくネタが無いので
うちのカール君と懐かしいパト君と誰のか忘れたデカ猫の写真をば
私 昔から生き物好き、特に魚が好き。
家になまず君がいますが、今日は犬猫特集です
うちのカール君は今近所の海で走り回ったり泳いだりがお気に入り
私がお留守するときは番犬してます が 私がいるときも吠えまくります、
黙らす方法でええのないかいなぁ
静かにしてクレー |
|
|
2004年9月30日(木) |
模様替えしました |
背の高いカウンターがお店らしい
|
|
ワコールーブ取扱店です
|
|
にっくき台風21号君のおかげで現場作業が出来ず時間が出来たおかげで
店舗のレイアウトを整えることが出来ました、 やっとお店らしくなったでしょ。
ちょっとした作業ならこちらで雑誌でも読みながらコーヒーはいかが?
今はバイク雑誌が多いですがいろんなジャンルのお客様に来ていただいて
いろんな雑誌が置けるようになると楽しいでしょうね
ワコーズのオイルも置いてます。
車屋なのになぜか2ストオイルが充実してたりして
「店主のバイクが2ストだから」がその理由
|
|
|
2004年9月29日(水) |
もうかんべんして |
もっもげるーっ
|
あ”−飛んだーっ
|
|
外で出来ないので中で
|
ねじ切れたボルトって取ったことあります?
|
こんな作業も得意だったりして、でも大変。
|
|
タイフゥ〜がまたまた来たぁ、記録の21号だそうで風雨ともに強烈。
オフタイム看板がまたも無残にすっ飛んで行きました。あぁ〜あです
ただ今ドック入りボルト欠損車両も地道なタップ立て作業をしてたんですが
停電でストップ オフタイムは開業月から文字どうり風雨にもまれちゃってます
暴れまくった台風18号のおかげでK−max号の窓が無くなってしまい
納期も判らずでデモランにいけない状態、 台風大嫌いじゃぁー
|
|
|
|
2004年9月25日(土) |
気持ちゆるやかに |
|
JB23W
展開
|
ベット型取り中
収納
|
|
ロードサービスデイ終了しました
このロードサービスのお仕事、実にきつい、呼ばれたらいかなる時も飛んで行かないといけないんです
三つ四つと指令が続くと夜中なんかはヘトヘトです、「これではTヨタに居った時と変らんなぁ〜」? そんなことはない
だって 時間の空いた時はこの写真のように 景色を眺める余裕が持てる。
物は考えようです
そうそう ジムニー用ベットをワンオフ製作中 こちらも考え様で良い物にします
完成時にもう一度アップします お楽しみにー
さあ 普段のテンポにもどりますよ
|
|
|
2004年9月24日(金) |
阿賀のお祭り |
|
|
23日はお祭りの日でした、あいにくの雨模様でしたが
小雨の合間を縫ってまわってきてくれました
オフタイムの前で景気付けに一発
私はロードサービス缶詰デイだったので出れませんでしたが元気をもらいました
太鼓と一緒に鬼も廻りますー呉では「ヤブ」といいます
チィッチャイころモンキチもやったこと有り、キャーキャーゆって皆逃げるので
面白いんです、このころから被り物好きが始まったのかな?
|
|
|
2004年9月23日(木) |
のほほ 早速一日サボっちゃった |
 |
 |
予言どうりサボっちゃいました のほほ
さて 今日は顔写真
オフタイム代表モンナイ(左)と番頭カール(右)です
「よろしくお願いします」
お題は「足を骨折した時病院抜け出して宴会中」
と「Tシャツで遊んでるうちに首がはまる、取ってー」
さて問題この撮影のあと二人とも困ったことになります
それは何だったでしょう? 答えはお会いした時に。
|
|
|
2004年9月21日(火) |
|
|
|
さて 代表モンナイは こんなことをしてきました
これまた 懐かしいなぁ
ディーラーで働いてた証拠写真も載せてみました
「さて今日もお客さんを驚かすか」
働いてない?
|
|
|
2004年9月20日(月) |
今日から日記開始! |
|
|
|
今日から「オフタイム」日記を書きます
さて小学校依頼続いたことが無いのに日々できるのか?
ただ今ホームページをモデルチェンジ中です
いろんな写真を着け 面白くしていきたいです
さて 今日は早速たいそん氏に画材を提供いただきましたので
さわりほどに みんな若いっ細いっ アタリマエダ。 |
|
|