トランスポーターの制作はトランポ広島グループへ
ファミリートランポ 親子で3台積み
普段はファミリー仕様のトランポにモトクロッサーを3台積んで遊びに行こう!ってな内容です
ベース車はハイエースワイド スーパーロングハイルーフです
セカンド・サードシートはオグショーの「ボルトオン・スライド対座シート」になっています
その後ろはベッドとシャワーがついています
フルフラットにするとこんな感じです
とっても広~い空間が出来上がります
家族みんなで寝られるかも!?
ベットを使用しないときにはこのように左側にベルトで固定できます
ベッドの下のボックスにはなにやらフタがついてます
ここはオイル缶やスプレー缶などの収納になっています
運転中に車内で転がらないようにきちんと整理整頓しましょうね
反対側のシャワー下はタンクが入っています
タンクの脇にはサブバッテリーを設置
シャワーのボックス前側には100V電源を使うためのインバーターとメーターがついています
この前のボックスにもフタがありバッテリーコントローラーなどの電装品を収めてあります
セカンドシートとサードシートの足元にはFFヒーターの吹出し口があります
FFヒーターは通常のヒーターと違い車の燃料を使って暖房を行うヒーターでエンジンを止めていても利用できます
家にあるファンヒーターと同じようなものですね
いよいよ写真の3台を積み込みます!
左から順に
KAWASAKI KX65
HONDA CR85
HONDA CRF250
ちゃんと乗りました♪
前側もちゃんと入ってます
みなさんも「遊べるトランポ」いかがですか?
製作