N-Box+を小改良で車中泊仕様へ
人気のN-Boxプラスを車中泊仕様へっ」と書きましたが、大げさな加工でjは有りません
元々、「寝るため」に設計したとしか思えないパッケージングのこの子
車中泊で欲しい、〈遮光、換気、照明、ベッドマット、そしてクーラボックス〉を詰め込んでみました

パーティーションが本当に良く出来てる。ホンダ開発さんに絶対お好きな人が居るよね。
床高さも物凄く低いので、軽自動車では考えられなかったベッド下クーラボックス収納も小改良で出来ちゃうのです

こんな風。 この理想、軽サイズで出来るの この子くらいなのでは?

そのまんまだと、〈高さが15mm足りない、傾斜で雪崩が起きる〉の処と、電源だけオフタイムが手を加えました

得意のT-Proじゃんね。

流石に純正まんまだと寝れないので、オフタイムお勧めの
「ラウンジマール」ベッドマットをご購入いただきました

マルチSタイプが丁度よいサイズです

収納はリヤシート後ろへ挟み込みです、シートは直立に成っちゃいましたね。一応座れます

遮光はフロント純正の目隠しをご購入いただき、リヤはオフタイムでカーテンを取付
サード窓右をパネルで埋めて、娘さんのための鏡と照明を取付。

リヤカーテンはドアを開いても室内を隠せるタイプとし、中丸見えを制御

換気は純正の網戸です、非常に良く出来た商品だと思いました。

ちょっとしたハンガーや、追加照明も車中泊を繰り返すと「欲しくなる」装備なので、広い天井を活かして取付

純正ランプにも汎用LEDを追加、取替とは違い光量のダウンは無く安価に明るくできます

バックドアに内側からの開閉機能が無いため、簡易で解放ベルトを取付。

ベッドから起き上がるのに便利なようにアシストグリップも取付、これトヨタハイエース/レジアスエース用ですが
ココが神ピッチなので着ける事が出来ます
大げさなキャンピングは要らない、普段は町乗り、経済性は無視できない
となると N-Boxプラスと言う車はとっても魅力的です
エンジンが凄い! これノンターボなん?と思うくらい良く走るの
楽しい車ですわー