ハイエースバンS-GL バイクトランポ基本形
モンキチとの長いお知り合いのあるGO様より、落ち着いたユーザーの雰囲気にピッタリになるようオーダーしていただきました。
特別コーディネート内装色に、得意の減トン変更で長期的にお得なトランポを製作いたしました。
以前もハイエースをお使いだったGO様。
この度乗り換えをお考えになり「やっぱり車買うんだったら トランポよねー」
とゆうことで、オフタイム新車30万円引きプランでご購入していただきました。
今はレース活動をお休み中のGO様ですが「うーん、とりあえず床貼りとバイクが載ればいいかなぁ」
とのコトで、今後の発展に向いたBASE式BOXと床貼りに窓埋めにて、色彩もシックにブラックトーンで落ち着いた、高級感のある仕上げにしました。
内装以外では装着タイヤの乗用タイプ化と減トン
(追記 平成21年3月 現在はこの変更は 受け付けて貰えません今後の動向に注意が必要です) ボディーを労わるコーティングも同時に施工。
長寿命のお車ならではの、ながーい目でみてお得な仕様に仕上がってます。
床貼りは表皮を黒木目をチョイス
セカンドシート下は移設プレートで見た目もすっきりしました
ピラー部分に装着する固縛用のリングは初の消音加工を施しています。
|
|
リングの周りにゴムを施すことで
|
リングと干渉する部分での音の発生が和らぎます
|
後部両脇窓にはオグショーのBASE窓埋めパネルと、オフタイム特製ウィンドガードを取り付けました。
荷室左右にはオグショーの
BASEシリーズのシステムで作ったボックスを装着しました。
トータルで内装がとってもシックに落ち着いた雰囲気で仕上がりました
製作 オフタイム
以前もハイエースをお使いだったGO様。
この度乗り換えをお考えになり「やっぱり車買うんだったら トランポよねー」
とゆうことで、オフタイム新車30万円引きプランでご購入していただきました。
今はレース活動をお休み中のGO様ですが「うーん、とりあえず床貼りとバイクが載ればいいかなぁ」
とのコトで、今後の発展に向いたBASE式BOXと床貼りに窓埋めにて、色彩もシックにブラックトーンで落ち着いた、高級感のある仕上げにしました。
内装以外では装着タイヤの乗用タイプ化と減トン
(追記 平成21年3月 現在はこの変更は 受け付けて貰えません今後の動向に注意が必要です) ボディーを労わるコーティングも同時に施工。
長寿命のお車ならではの、ながーい目でみてお得な仕様に仕上がってます。
床貼りは表皮を黒木目をチョイス
セカンドシート下は移設プレートで見た目もすっきりしました
ピラー部分に装着する固縛用のリングは初の消音加工を施しています。
|
|
リングの周りにゴムを施すことで
|
リングと干渉する部分での音の発生が和らぎます
|
後部両脇窓にはオグショーのBASE窓埋めパネルと、オフタイム特製ウィンドガードを取り付けました。
荷室左右にはオグショーの
BASEシリーズのシステムで作ったボックスを装着しました。
トータルで内装がとってもシックに落ち着いた雰囲気で仕上がりました
製作